バフェット&ゲイツ 後輩と語る ― 学生たちからの21の質問

本書の概要
2008年版「フォーブス」誌長者番付1位の投資家ウォーレン・バフェットと、1995年から2007年まで13年連続1位のマイクロソフト会長ビル・ゲイツ。友人でもある二人がバフェットの母校ネブラスカ大学の学生たちと行った公開対話を、書籍とDVDに完全収録。
「過去にもらった最高のアドバイスとは?」「特別な力を持てるとしたら何がいいか?」「財布にはいくら入っている?」「グローバリゼーションがもたらす影響」「現代社会が抱える課題」など、個人的なことから社会問題まで、学生からのさまざまな質問に対する答えの中から、二人の考え方、生き方、経営哲学、リーダーのあり方などが見えてきます。
添付のDVDでは、ふだんの経営者然とした姿からは想像できない”素”の表情を、うかがい知ることができます。とくに表舞台にあまり出ることのない、バフェットの語りは必見とも言えます。
原文(英文)と日本語訳のバイリンガル版。添付DVDの映像は、英語字幕切替となっており、英語学習者にも最適です。
目次
The Two Richest Men in the World/二人の大富豪
- Friendship & Business/友情とビジネス
Question 1 企業の倫理的指導
Question 2 バフェットの後継者
Question 3 知り合ったきっかけ
Question 4 仕事のやり方
Question 5 次・次世代ビデオゲーム機の展望
Question 6 お金を落としたら
- World Class Advice/グローバルな視点からのアドバイス
Question 7 感銘を受けたアドバイス
Question 8 誰にアドバイスを求めるか?
Question 9 できるだけ早く経営陣に加わるには
Question 10 良い習慣、悪い習慣
Question 11 グローバリゼーションの影響
Question 12 過去最悪の失敗
Question 13 大富豪の財布の中身
- Changing the World/世界をより良くするために
Question 14 世界をより良く変えるために
Question 15 現代社会の抱える問題点
Question 16 特別な力が持てたら
Question 17 正しい価値観の教え方
Question 18 アメリカの税制について
Question 19 富の分配
Question 20 10年後の自分
Question 21 ビジネス以外の成功
本書の紹介リンク

*短縮URL[たんしゅくユーアールエル]
とは、長い文字列のURLを短くしたものである。リダイレクトを利用して本来の長いURLに接続する。 例えば、 http://ja.wikipedia.org/wiki/短縮URL のページは、Google URL Shortenerを利用した場合、 http://goo.gl/OCZXl と短縮できる。また「p.tl」ならば、さらに短縮され http://p.tl/aIAn となる。
*Wikipedia